留袖にお勧めのヘアスタイルについて


留袖をお召しの際にどのようなヘアスタイルにするのがよいか、御質問を多く頂きますので、ご参考まで

1. 低めシニヨン(襟足まとめ)

  • 清潔感・上品さ・落ち着きの三拍子が揃った、おすすめのスタイル。
  • 襟足あたりにきっちりとまとめることで、フォーマルな印象に。
  • お顔立ちを引き立て、首元やうなじもすっきり見える。
  • 飾りはパールやシンプルなかんざしがベスト。

2. 夜会巻き風アップスタイル

  • きれいな毛流れと高さのあるシルエットが、顔をリフトアップして見せてくれる効果も。
  • 特にミディアム〜ロングの髪の方に向いています。
  • 控えめなアクセサリーを添えて、上質感をプラス。

3. 和風シニヨン(クラシックなまとめ髪)

  • 伝統的な日本髪を思わせるような、やや丸みを持たせたスタイル。
  • 50代〜60代の女性が持つ「和の美しさ」を引き出します。
  • シンプルながらも、しっかり「母親らしい存在感」が出るのでおすすめ。

4. ショートヘアの場合

  • 短めの髪なら、艶を意識したブロー仕上げ軽くボリュームを持たせたセットが◎。
  • 必要に応じてウィッグや部分ウィッグを使い、フォーマル感をアップするのも人気。
  • サイドやトップにさりげなく飾りを添えると華やぎます。

当店でもサロンでのお仕度、出張、ヘアメイク着付けを承っておりますが、会場の美容室でされてもよいかと思います。