結婚式にご出席されるお母様にとって、装いは大切な“おもてなし”のひとつ。特に格式ある場で選ばれる「留袖」は、見た目だけでなく着心地やサイズ感も気になるところです。
当店では、東京都・六本木にあるサロンで留袖のご試着が可能です。ネットだけのレンタルでは不安という方も、実際に見て、触れて、羽織って選べるので安心。
本記事では、試着ができる留袖レンタルの魅力と、六本木サロンでの試着体験についてご紹介します。
留袖は「試着」で納得して選ぶのが大切

留袖は黒を基調とした礼装ですが、柄の位置や色使い、小物とのバランスによって印象は大きく変わります。
「写真とイメージが違った…」
「サイズが合わずに苦しかった」
そんなレンタル後の後悔を防ぐためには、実際に着て確認する“試着”がとても重要です。
試着を通して確認できるポイントは以下の通りです:
- 身丈・裄丈・袖丈などのサイズ感
- 柄の位置や華やかさ(身長によって見え方が異なります)
- 長襦袢や帯、小物とのトータルバランス
- 自分の肌映りに合う色や素材感
六本木サロンでのご試着の流れ
当店の六本木サロンは、都内でもアクセスの良いロケーション。
落ち着いた空間で、専門のスタッフとともにじっくり衣装を選んでいただけます。
ご試着の流れ:
- 事前予約(Webまたはお電話にて)
完全予約制で、お一人ずつ丁寧に対応いたします。 - ヒアリング
ご着用予定の式場・立場(新郎新婦の母/親族など)・ご希望の雰囲気を伺います。 - ご試着タイム
気になる留袖を数点お召しいただき、帯との組み合わせも体験。 - 当日の着用イメージを確認
写真撮影もOK。記念にお持ち帰りいただく方も多いです。
試着サロンでよくあるご相談
- 「背の高さや体型に合わせた留袖を試着できる?」
→サイズ展開は豊富にご用意。補正方法も丁寧にご案内します。 - 「何を基準に留袖や帯を選べばいいかわからない」
→専属の着物スタイリストが、式場や結婚式のスタイルに合う一着をご提案します。 - 「着付けはどこでお願いすればいい?」
→ご希望に応じて、サロンでの着付けや出張の着付けも可能です。
試着ができる安心感が、ご家族の笑顔に
留袖はご自身で頻繁に着るものではないからこそ、プロと一緒に選べる試着の機会はとても貴重です。
「写真写りがよかった」「式にふさわしい上品な印象だった」と、多くのお母様方から好評をいただいています。
一生に一度の大切な日。ご家族の門出を、凛とした装いでお祝いしませんか?
まずはお気軽に試着予約を
留袖レンタルを検討されている方は、まずは一度、試着してみることをおすすめします。六本木サロンでは、丁寧な接客と豊富な品揃えで、皆さまの大切な一日をサポートしています。
「どんな留袖が自分に合うのか知りたい」「写真で見るだけでは不安」という方、ぜひご予約のうえお越しください。週末はご予約が混み合いますので、お早めにお願いいたします。
来店ご予約はこちらから